- Blog記事一覧 -5月, 2020 | 神戸市垂水区名谷町 ひだまり整骨院の記事一覧
5月, 2020 | 神戸市垂水区名谷町 ひだまり整骨院の記事一覧
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感。
辛い首痛・腰痛、交通事後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院です。
皆様にさらに安心していただけるよう、受付と電気治療スペースにビニールシートを設置しました。
院長は脚立のてっぺんに登って、私も天井を見上げすぎて顎が外れそうになりながら(口は閉めましょう〜)頑張って取り付けましたよ☆
うん、なかなかいい仕上がり♫
シート越しにも、笑顔は健在!(^O^)/ 暗く沈まなくたっていいもんね
最近、土曜日の予約が早く埋まる傾向があります。予約の際はお早めにお願いします^^
(平日の午後は比較的ご案内しやすいです。)
ひだまり整骨院
078-795-3194(さぁいくよ)(^O^)/
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感!
辛い首痛・腰痛、交通事故後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院
院長の市岡です。
ウイルス対策として、うがい・手洗いの徹底がとても大切です。そしてもうひとつ私たちにできる対策は免疫力のアップです。
免疫力、免疫力とよく耳にすると思うのですが、いったい免疫力ってなんなのでしょう?免疫とは、体内で発生したガン細胞や外から侵入した細菌やウイルスを常に監視し撃退する自己防衛システムのこと。
人間の体って、すごい機能をもっているんですね!
でも、この免疫力を著しく低下させてしまうのが、体の冷えです。
体温が1℃下がると免疫力は30%も低下してしまうと言われています。
また、偏った食事や睡眠不足も免疫力が落ちてしまう要因になります。
ちなみに、ひだまり整骨院の施術は
痛みに対して働きかけるのはもちろん、うれしいことに免疫力のアップも期待できます!
『ひだまりに通院するようになって風邪をひきにくくなった。』と言われる方も多いですよ。^^
免疫力が、高い状態というのは
◎血の巡りがよく
◎体温があたたかで
◎自律神経のバランスがいい
ということ。
安心できる家で、ゆっくりと栄養たっぷりのおいしい食事をとり、早めにあったかいふとんに入ってぐっすり眠る。
そんなふうに、体を優しくいたわって免疫力を上げていきましょう〜
ひだまり整骨院
078-795-3194(さぁいくよ)(^O^)/
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感!
辛い首痛・腰痛、交通事故後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院
子育て真っ最中の二児の母
ビューティーケアスタッフAM担当の大下です。
新型コロナウィルスの拡大により休校中の我が家の子供たち。
普段なら学校行って帰ってきたらピューーっと外に遊びに行ってたのですが、今の状況ではそんな当たり前の事ができません。
体力のあり余っている子供たちと運動不足解消のために始めたのがなわとびです。
後で知ったのですがなわとびって心肺機能を高めるのにいいそうですね! 10分間飛ぶことでジョギング30分したのと同等の効果があるそうです!!
でも、この10分がなかなかキツイんです…。はじめは100回続けて飛んだだけで息が切れてバテてしまってたのですが、毎日ちょっとずつでも続けてると体も慣れてきて、今では子供たちとらしりとりしながらするのが楽しくてお約束になっています。
時間も場所もとらずに運動不足解消〜♪
なわとびタイム、オススメです!
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感!
辛い首痛・腰痛、交通事故後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院
気持ちだけは若いアラフィフ主婦、ビューティケアスタッフPM担当の市岡(ひだまりのおくさん)です。
今日は、ある患者さんから聞いた
ちょっとイイ話を
お伝えしたいと思います ^^
その方はランニングが趣味で、フルマラソンの様々な大会にも出場されていました。
ちょうど3月にも大会に向けて体を整え練習に励んでいたのに、コロナの影響で中止になるという残念な思いをされました。
それからは、ますますコロナの影響は強まり緊急事態宣言、外出自粛と世の中の雰囲気も重く緊張感が漂うようになり…。
そんな中
いつもの練習コースをランニングしていたある日のこと。
ふと
目にとまった風景に立ち止まり、シャッターをきりました。
いつもだったら、特に気にもとめずそのまま走り去っていたかもしれないと言っていました。
そして、思ったそうです。
(こうやって、ランニングできていることも、ありがたいことで感謝なんだな…)と。
新型コロナウィルスの感染拡大によって、今までできたことができなくなったり、行きたいところに行けなかったり、不自由なこともたくさんある最近の日常…。
憂鬱になってため息をつきたくなることもあるけれど、
こんなふうに
日頃、当たり前に思っていたことを
綺麗だな… と 心に留めたり
ありがたいことだと気づくことができるんだなぁ〜…と
お話を聞いていてじーん… ときました。
起きてほしくない出来事の中にも、学びや気づきがある。
嫌なことばかりじゃないですね。
コロナに負けるな! (^O^)/