- Blog記事一覧 -ひだまり整骨院のあれこれ* | 神戸市垂水区名谷町 ひだまり整骨院の記事一覧
ひだまり整骨院のあれこれ* | 神戸市垂水区名谷町 ひだまり整骨院の記事一覧
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感!
辛い首痛・腰痛、交通事故後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院
気持ちだけは若いアラフィフ主婦ビューティーケアスタッフPM担当の市岡(ひだまりのおくさん)です。
気がつけば、何と長いこと更新していなかったのでしょう?!
なんと もう12月ではありませんか!
ひだまり整骨院も、ちょこちょこ〜っと クリスマスモードですよ ^^
入口〜 (^O^)
入ってきたとき気づかない人 多い 汗
帰りに『わぁ〜♡』とカメラに収める方も!
電気の前
街の大きなツリーもいいけれど
ささやかながら、心ほっこり♡
していただけたら幸いです^^
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感!
辛い首痛・腰痛、交通事故後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院
気持ちだけは若いアラフィフ主婦ビューティーケアスタッフPM担当の市岡(ひだまりのおくさん)です。
今日とてもうれしいお言葉をいただきました!
その方は定期的に喜んで通院してくださっている患者さん。
『私ね、初めて電話したとき、電話口の対応がとっても感じよかったから(よし!ここ行こう!!)って思えたんですよ。明るくて優しくて。おくさんやったんやねぇ〜…。^^ 受付の印象ってやっぱり大事ですわ。』
ありがとうございますっ!! そう思っていただけてよかったー (^O^)
初めてお問い合わせして下さる時は、きっとドキドキしながら、勇気を出してかけてくださっていると思うんです。
ひだまり整骨院を見つけて下さったこと、そしてドキドキを乗り越えてかけてきて下さったことを思うと、少しでも力になりたいという気持ちは自然にあふれてきます^^
でも、こうして言葉にして伝えていただくと本当にうれしくて、励みになります!
これからも、いただいたお言葉を胸にひとときひととき大切に対応していきたいと思います。
ひだまり整骨院
078-795-3194(さぁいくよ)(^O^)/
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感!
辛い首痛・腰痛、交通事故後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院です。
梅雨に入り、毎日じめじめしていますね。 今日は久しぶりに晴天(^O^)!
梅雨の中休みですね。
でも、蒸し暑ーい 汗 汗
ひだまり整骨院では
待ち合いにさらさらパウダーシートを設置しました。
パウダーが入っているので汗を拭き取った後もさらっさら。気持ちいいです^^
さらに、汗取りシートにはエタノールが配合されているので、ウイルス対策にもいいそうですよ。これは、今テレビでおなじみの日本医師会の常任理事釜やち先生が言われていました (^O^)
これからぐんぐん気温も上がっていきますね。こまめに水分補給をして熱中症にも気をつけましょう。
ひだまり整骨院
078-795-3194(さぁいくよ)(^O^)/
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感。
辛い首痛・腰痛、交通事後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院です。
皆様にさらに安心していただけるよう、受付と電気治療スペースにビニールシートを設置しました。
院長は脚立のてっぺんに登って、私も天井を見上げすぎて顎が外れそうになりながら(口は閉めましょう〜)頑張って取り付けましたよ☆
うん、なかなかいい仕上がり♫
シート越しにも、笑顔は健在!(^O^)/ 暗く沈まなくたっていいもんね
最近、土曜日の予約が早く埋まる傾向があります。予約の際はお早めにお願いします^^
(平日の午後は比較的ご案内しやすいです。)
ひだまり整骨院
078-795-3194(さぁいくよ)(^O^)/
こんにちは!神経の圧迫を解放して体の変化を実感!
辛い首痛・腰痛、交通事故後のむちうちへの施術も得意な
神戸市垂水区名谷町のひだまり整骨院
気持ちだけは若いアラフィフ主婦
ビューティーケアスタッフPM担当の市岡 (ひだまりのおくさん)です。
実はうちの院長、日頃から体調管理に
めっちゃくちゃ意識高いんですよね。
自分の施術を求める人がいる限り
絶対、倒れるわけにはいかない シャッター下ろすわけにはいかない
ていう気持ちがすごく強いんです。
いつもはね、
『なんや真面目やなぁ。
おもんないなぁー。』
…なんて思われそうやなと思って
封印していたんですけど 笑
これだけ、徹底して体調管理に努めていることを知っていただいた方が
安心して施術を受けていただけるのでは?
と思い、
このたび、初公開したいと思いまーす!
◎うがい・手洗い、そして…
これに関しては皆さん心がけていることと思いますが、
今とにかく気をつけているのは
うがい・手洗いの徹底。
タイミングは、外出後はもちろんのこと
何かを口にする際、直前には絶対するようにしています。
あ そして院長の場合、普段から外出時の トイレタイムのたびに、うがいもしています。
トイレの前で待っていたら
『ガァーー!!』と、豪快なうがいが聞こえてくるので、ちょっと恥ずかしかったのですが今となっては、その習慣にも感謝です。
これに加えて外出後は鼻うがいもしています。
鼻うがいはもともと、花粉症予防から始めたものですが、ずっと習慣にしています。
◎人混みには行かない
これは、新型コロナウイルスが武漢で流行り出した頃からずっと。
◎外食はしない
これは、ダイヤモンドプリンセスで流行り出した頃からずっと。
そして、免疫力を上げ、病気になりにくい元気な体でいられる努力もかかしません。
◎ 早寝早起き
22:00 就寝 6:00起床
仮に 21:00に帰ってきたとしても、ほぼほぼ実行しています。
平日の院長は
『風呂』『めし』『寝る』 です。昭和に見かけるお父さんです。
◎ 休憩時間も、常にストレッチ。
スマホみるときも開脚しながら。
◎診療後 院内で筋トレ&エクササイズ!!
過去のスタッフと一緒に!懐かしい写真です(^O^)
笑
現在も、筋トレ&エクササイズは、ひだまりのおくさんとともに継続中!!
…珍しい夫婦でしょ。
◎ 休みの日にはジョギング
そして…
うりゃあ!!
体力作りに余念がありません。
なぜ普段からここまでしているかというと
最高のパフォーマンスで施術にあたりたいからです。
どこに行ったら、この辛い痛みから解放されるんだろう…と悩んで、やっとひだまり整骨院を見つけて来院して下さった方に
一番ベストな状態で治療にのぞみたいからです。
安心して、ひだまり整骨院での施術を受けていただけるよう今後とも
体調管理・予防対策に全力で努めてまいります。
ひだまり整骨院 (^O^)/
078-795-3194(さぁいくよ)